ご利用の流れ
注意事項
ご利用料金
ご利用期間・予約状況
使用日の3ヶ月前に当たる月の最初の日より1ヶ月前までに所定のノトススタジオ使用願を四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所に提出して下さい。
同時に、複数の利用申し込みがあった場合は、抽選とします。
施設の使用を許可した時は許可書を交付します。使用願の提出が施設使用を許可した事にはなりえませんのでご注意下さい。
天候その他の不可抗力の原因、使用者の責めによらない事由で施設を使用できなかった場合に限り、既納の使用料を返還します。
ノトススタジオ使用願のダウンロード
第13条 次に掲げるいずれかの事項に該当する場合は、使用を制限し、禁止することができる。
① 行事の内容・目的・集客などが本学の教育理念に抵触すると認めたとき。
② 本学の秩序を乱し、または公益を害するおそれがあると認めたとき。
③ この使用規程に記された許可条件や注意事項に違反し、係員の指示に従わないとき。
④ 不正な手段により使用の許可を受けたとき。
⑤ 施設を申込時の行事内容以外で使用することが判明したとき。
⑥ ノトススタジオ内において飲食および喫煙したとき。
⑦ 他の利用者に迷惑をかける、又は迷惑をかけるおそれがあるとき。
⑧ 施設運営管理上、支障があるとき。
⑨ 但し、公演打ち上げ等においては、特別に芸術監督が飲食を許可することができる。なお、喫煙はいかなる場合も、これを認めない。
①下記内容は管理者で行います。
(1)利用申込内容を確認し、使用上の監督および必要な場合は準備。
(2)電動吊り物操作盤の基本操作(緞帳・スクリーン・照明バトン等)
(3)音響設備及び照明設備の操作方法に関する指導・助言。
(4)ピアノの出し入れ
(5)備品管理
(6)置き舞台・椅子セット・格納の指導(利用者側との共同作業)
②ノトススタジオにある備品以外の別途追加やピアノの調律などその他の必要経費については使用者方でご負担ください。
③故意又は過失によりスタジオの設備、備品等を汚損、破損又は滅失したときは、その損害に相当する金額を弁償してもらうことになります。また利用中に生じた一切の事故について、利用者がその責を負うことになります。
施設使用料
冷暖房・設備機器等使用料
合計
超過
半日
一日
半日
一日
半日
一日
1時間毎
平日 (月~金)
20,000
40,000
3,000
6,000
23,000
46,000
3,600
休日 (土・日・祝)
22,000
44,000
4,000
8,000
26,000
52,000
4,200
※単位:円(消費税込) ※前納制です。
交通アクセス
よくあるご質問